MENU

    • TOPページ
    • 館内のご案内
    • レストラン桜桃 ~YUSURAUME~
    • まる屋のお食事
    • プラン内容・料金
    • まる屋通信
    • 過去のブログ

但馬(たじま)の魅力を伝えたいまる屋若大将、藤原啓太のブログです!

まる屋通信

  • TOPページ
  • 館内のご案内
  • レストラン桜桃 ~YUSURAUME~
  • まる屋のお食事
  • プラン内容・料金
  • まる屋通信
  • 過去のブログ
ホーム >
但馬(たじま)のこと >

「 養父市のこと 」 一覧

日本の養蚕業のことを調べてみると但馬と深く関わっていました

  2018/06/11    但馬(たじま)のこと, 養父市のこと

こんにちは。光と海と風を感じる海辺の小さな宿まる屋若大将、藤原啓太です。 先月、 …

  • プロフィール



    名前:藤原啓太
    出身:香美町香住区

    10年間の大阪生活を終え、
    2016年6月より、再び
    地元へ帰って参りました
    マラソンが好きです!
    第4回香住・ジオパークフルマラソン 大阪マラソン2015、
    淀川マラソンに出場経験有り
    走るのは速くない
    でも走るのは好き!
    2018年4月28日
    第5回香住・ジオパークフルマラソンに出場
    自己ベスト更新(4:41)
    日本酒が好きです!
    但馬(たじま)の地酒、蔵ごとに
    個性があっておもしろい!
    仕事終わりの燗酒がたまらなく
    好きです!

  • 若大将Instagram

  • まる屋Facebookページ

    まる屋Facebookページ
  • 若大将Twitter

    Tweets by keita_maruya
  • 最近の投稿

    • 節分といえば!何気なく行っていることが実はその土地ならではの風習でした
    • 兵庫県姫路市でニッポン全国鍋グランプリ2019が開催されました!
    • 兵庫県北部、香美町に大雪警報発令中!?週末の天気は^^;
    • 松葉がにの漁獲規制により休止していた3月までのご予約受け付けを再開します
    • 昔は家庭で作るのが当たり前!一年かけて自家製醤油を作ってみた話
  • アーカイブ

    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年10月
    • 2017年9月
    • 2017年8月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
  • カテゴリー

    • まる屋のこと
    • 但馬(たじま)のこと
    • 朝来市のこと
    • 漁業のこと
    • 若大将の日常
    • 豊岡市のこと
    • 養父市のこと
    • 香美町のこと

養父市のこと

但馬(たじま)の魅力を伝えたいまる屋若大将、藤原啓太のブログです!

Copyright© まる屋通信 , 2018 All Rights Reserved.