香美町柴山港11月6日の柴山がに解禁から現在までを振り返ってみました
こんにちは。光と海と風を感じる海辺の小さな宿まる屋若大将、藤原啓太です。
2018年も残す所、あと10日程になりました。11月6日から解禁になりました松葉がに。まる屋からすぐ近く、柴山港で水揚げされる柴山がにも連日水揚げされています。
午前6:30に競りを知らせるサイレンが柴山中に鳴り響き、午前7:00から競りが始まります。11月6日から松葉がに漁が始まり約2ヶ月。柴山港での今年の競りを振り返ってみました。
#柴山港のツイート
早朝の柴山港で行われている競りの様子を知ってもらいたいと思い、Twitterでの投稿を続けてきました。柴山に住んでいる方でも、仕事で関わりのない方にとっては競りの様子を知る機会はあまり多くありません。遠方に住んでいる方でしたらなおさらです。少しでも興味を持ってくれたらなと思い投稿を続けています。もしかしたら関係者の方々から「写真ばっか撮ってないで」って思われてるかもしれませんけど(笑)テレビや新聞などのメディアに大きく取り上げられることもいいのですが、伝え続けるってことも大事ですよね(*^_^*)
解禁日前日の11月5日に漁場へ向け出港した様子。船員のご家族や地元の方々などに見送られて出港していきました。賑やかに音楽を鳴らしたりや花火を打ち上げたり、汽笛だけを鳴らして出港されたりと、漁船によって様々です。
無事に出港されました!
お気をつけて(`・ω・´)ゝ#柴山港 pic.twitter.com/Khku4x8Tg1— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年11月5日
11月6日13時から行われる競りに合わせて漁船が帰港。初競りが行われました。
本日松葉がに漁解禁!
昨夜、#柴山港 から漁船が出港していきました
3月末まで長丁場になりますが、安全に操業してください!
13時から行われた初競り、無事に終わりました
明日からまた次の漁船が帰港し、水揚げされます#但馬の風景https://t.co/DKcTLvrHOx pic.twitter.com/gbbwmgMgxF— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年11月6日
初競りの競り値はご祝儀相場。「今年もよろしくお願いします」の意味を込めての相場になります。でも、次の日からは通常。そして初日はメディアの方、観光客の方が沢山来られますが次の日からはゼロ(笑)上屋内は一般の方は入られませんが外から見る分にはいつ来られても大丈夫のようですよ。
おはようございます
かに解禁2日目
メディアの数はゼロっす(笑)
初競りでは帰港せずに操業していた分、水揚げされた量は昨日よりめちゃくちゃ多いです
御祝儀相場は初日だけ。今日からは通常どおりの相場(*´∀`*)#柴山港 pic.twitter.com/DJ7rpLRywu— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年11月6日
まる屋にお越し頂くお客様は兵庫県南部や大阪府の方が多くいらっしゃいます。中には関西以外の方も。
おはようございます
先日、広島県の方が
「広島県の人達にとってかにといえば鳥取県のイメージが強いです」と言われていました。柴山港で水揚げされているかにのことは、あまり認知されていないみたい。関西の方々には少しずつ認知してもらってますが地域を広げるとまだまだ。しっかり伝えていこう pic.twitter.com/CLmd7WQ4IW— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年11月12日
今年は、広島県や四国、関東からお越し頂くお客様も何組かいらっしゃいました。少しずつ知って頂いてるようで嬉しいです。コツコツと伝えていきたいですね(^o^)
おはようございます#柴山港 でのかにの競りは基本的に活きた状態で行われますが、ごくまれに水槽の中で死んでしまうかにもいます
そんな場合は別扱い
値段がグッと下がります
業者側の厳しい目とそれを受け入れる漁師側。適正な値段で取り引きするため柴山港では日常的に行われています pic.twitter.com/8nAPl3lmmA— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年11月13日
おはようございます
今朝の水揚げで #柴山港 に帰港していた漁船が積荷をおろし、またすぐに漁場へ向かいました
お気をつけて!!#松進丸 pic.twitter.com/uz5VGWv5Ji— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年11月14日
「11月~3月まででかにが美味しいのはいつ?オススメの時期は?」と、お客様からよくご質問を頂きます。まぁいろいろとご意見はあると思いますが、気温は変化するものの生息域の海水温はさほど変化はないのでどの時期も美味しいと思っています。しいて言うならば、雪の影響が少ない11月末~12月上旬、2月末~3月頃がオススメです。柴山港は3月末までかにの水揚げがしっかりと続きますので^^
おはようございます
今朝の #柴山港#大仁丸、#大正丸、#栄正丸 の3隻
今日も沢山の水揚げがあります
漁も安定していて雪の心配のないこの時期は、お越し頂くオススメの時期です! pic.twitter.com/fGJWeEoJMM— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年11月16日
柴山がにの競りが中心となる11月ですが、赤イカ(タルイカ)やサザエなどの競りも行われます。たまにはコチラも。
今朝の #柴山港 でヨコワが水揚げされました
数は多くはありませんが、たまにあがります pic.twitter.com/9LT0RgsjHc— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年11月26日
規制があり数は多くはありませんが、ごくまれに競りに並びます。
12月に入っても天気がよく海が荒れることが少なかったため安定した漁が続けられました。
#柴山港 で水揚げされたカニにはピンク色のタグが付きます
しかし、全てのカニにタグが付くというわけではありません
写真は箱大というクラスで選別されるカニ
左側はタグが付いてますが、右側には付いていません
同じ箱大でも2本以上足が落ちているとタグがつきません
でも、どちらも美味しいカニです pic.twitter.com/1eTF7cz87L— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年12月1日
コチラも、かにと同じく沢山水揚げがあります。
タラちゃん、ドーーーン pic.twitter.com/qlGz4UaOfS
— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年12月5日
おはようございます
今朝は #登代栄丸 と #松栄丸 の2隻
松栄丸から水揚げされたかにのタグにはQRコードが付いています
読み取ると松栄丸の特設サイトへジャンプ(https://t.co/JLaHNebzI0)
漁船のことや柴山港での競りのこと、漁師さんの想いなどを知ることができます#柴山港 pic.twitter.com/xTvlE1eLC5— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年12月4日
12月上旬の週末に雪予報が出ました。海が荒れることを予想して漁船も帰港。雪は山側を中心に降り、海側はあまり影響はありませんでした。
おはようございます
今日も今日とて、かにが水揚げされている #柴山港 です
雪予報=海が荒れる、ということでその前に帰港
沢山の水揚げがありました pic.twitter.com/RbxLs28n0M— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年12月6日
おはようございます
ほとんどが活きた状態で競りに出される #柴山港 のかにですが、冷凍されたものも並びます
船内で丸ごと冷凍されたものと加工され足の部分だけになったものです pic.twitter.com/svV2HCNzVc— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年12月13日
おはようございます
今朝は #登代栄丸 の水揚げでした
しばらく雨が続く予報の香美町
どんより曇り空ですが、柴山湾は今日も穏やかです#柴山港 pic.twitter.com/VhZEJeVAD0— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい まる屋若大将 (@keita_maruya) 2018年12月19日
これは今朝の様子。全ては紹介しきれませんでしたので、ご覧になりたい方はTwitterで「#柴山港」で検索して頂けると嬉しいです!2018年の漁は間もなく終わります。松葉がにのメス、セコガニの漁期も今月までです。今期の漁も安全に続けられることを願います。