夏シーズンの営業終了!ありがとうございました。先取予約状況について
この記事を書いている人 - WRITER -
香美町の海側(香住)出身まる屋若旦那、藤原啓太です
10年間の大阪生活を終え、2016年6月より、
地元へ帰って参りました
兵庫県北部の但馬(たじま)地方は、東京都と
同じくらいの面積がある広大な田舎です!
豊岡市の城崎温泉や出石城下町、神鍋高原、朝来市の
竹田城跡に生野銀山、養父市の天滝や氷ノ山、そして
美方郡の余部橋梁、湯村温泉、漁師町
JRの列車が一時間に一本だったり、夜間に車で走ると
鹿やタヌキが飛び出してきたりと、多少不便なことも
あるけども、ええとこが沢山あります!
そんな但馬の魅力を日々、感じまくっております^^
マラソンが好きです!
香住・ジオパークフルマラソン みかた残酷マラソン、
大阪マラソン2015、淀川マラソンに出場経験有り
走るのは速くない。でも走るのは好き!
日本酒が好きです!
但馬(たじま)の地酒、蔵ごとに
個性があっておもしろい!
香住鶴→ちょっと甘めでスイスイ飲める
此の友→すっきりキレイ系からしっかり系
銀 海→落ち着いた味わいやキリッと感
竹 泉→旨味しっかりで燗酒向き
個性豊かな日本酒をまる屋で楽しんでください!
お泊りのお客様を本日お見送りして、今シーズンの夏営業を終了しました。今年もたくさんの方にご利用いただきました。本当にありがとうございました。
明日から9月ということで、11月7日以降の柴山がにプランのご予約受付を1日午前8時より開始いたします。お電話、公式サイトからご予約承ります。楽天トラベル、Yahooトラベルからのご予約は9月2日午前8時より受け付けいたします。
開始直後はお電話がつながりにくくなることがありますので、公式サイトからのご予約がスムーズです。よろしくお願いします。
なお、以前お知らせしておりました通り、昨年ご宿泊いただいた方で「来年も泊まりたい!」と言っていただける方を優先して「先取り予約」を受け付けさせていただきました。すでに多くのご予約をいただいており、11月と12月の土曜日、日曜日を中心に満室になっている日程もございます。多くの方にご予約をいただき、大変ありがたく思っております。
11月、12月の日程で空室がある日程をお知らせいたしますので、ご参考にしていただければと思います。
【11月土曜日】8日、22日(1室)、29日(2室)
【11月日曜日】9日(2室)、30日(3室)
【11月平日】空室ございます
【12月土曜日】13日(2室)、20日(1室)、27日(3室)
【12月日曜日】14日(3室)、21日、28日
【12月平日】空室ございます
【2026年1月以降】空室ございます
ご検討の程、よろしくお願いいたします。ご予約お待ちしております。
関連
この記事を書いている人 - WRITER -
香美町の海側(香住)出身まる屋若旦那、藤原啓太です
10年間の大阪生活を終え、2016年6月より、
地元へ帰って参りました
兵庫県北部の但馬(たじま)地方は、東京都と
同じくらいの面積がある広大な田舎です!
豊岡市の城崎温泉や出石城下町、神鍋高原、朝来市の
竹田城跡に生野銀山、養父市の天滝や氷ノ山、そして
美方郡の余部橋梁、湯村温泉、漁師町
JRの列車が一時間に一本だったり、夜間に車で走ると
鹿やタヌキが飛び出してきたりと、多少不便なことも
あるけども、ええとこが沢山あります!
そんな但馬の魅力を日々、感じまくっております^^
マラソンが好きです!
香住・ジオパークフルマラソン みかた残酷マラソン、
大阪マラソン2015、淀川マラソンに出場経験有り
走るのは速くない。でも走るのは好き!
日本酒が好きです!
但馬(たじま)の地酒、蔵ごとに
個性があっておもしろい!
香住鶴→ちょっと甘めでスイスイ飲める
此の友→すっきりキレイ系からしっかり系
銀 海→落ち着いた味わいやキリッと感
竹 泉→旨味しっかりで燗酒向き
個性豊かな日本酒をまる屋で楽しんでください!