但馬(たじま)の魅力を伝えたいまる屋若旦那、藤原啓太のブログです!

JA直営レストラン偽装問題のニュースを見て思うこと

2017/10/27
 
この記事を書いている人 - WRITER -
香美町の海側(香住)出身まる屋若旦那、藤原啓太です 10年間の大阪生活を終え、2016年6月より、 地元へ帰って参りました 兵庫県北部の但馬(たじま)地方は、東京都と 同じくらいの面積がある広大な田舎です! 豊岡市の城崎温泉や出石城下町、神鍋高原、朝来市の 竹田城跡に生野銀山、養父市の天滝や氷ノ山、そして 美方郡の余部橋梁、湯村温泉、漁師町 JRの列車が一時間に一本だったり、夜間に車で走ると 鹿やタヌキが飛び出してきたりと、多少不便なことも あるけども、ええとこが沢山あります! そんな但馬の魅力を日々、感じまくっております^^ マラソンが好きです! 香住・ジオパークフルマラソン みかた残酷マラソン、 大阪マラソン2015、淀川マラソンに出場経験有り 走るのは速くない。でも走るのは好き! 日本酒が好きです! 但馬(たじま)の地酒、蔵ごとに 個性があっておもしろい! 香住鶴→ちょっと甘めでスイスイ飲める 此の友→すっきりキレイ系からしっかり系 銀 海→落ち着いた味わいやキリッと感 竹 泉→旨味しっかりで燗酒向き 個性豊かな日本酒をまる屋で楽しんでください!

こんにちは。光と海と風を感じる海辺の小さな宿まる屋若大将、藤原啓太です。

10月も残りわずかとなり、まもなく松葉がにの季節がやってきます。

11月、12月の土曜日のご予約は、ほぼ満室になりつつあります。

日曜日、平日は空室がある日もございますので、お問い合わせください。

2018年1月からのご宿泊予約は、11月1日午前8:00より

承ります。よろしくお願いします。

 

気になるニュースを見て

 

先日、ある問題がテレビや新聞、ネットニュースで取り上げられていました。

それは、JA全農牛肉偽装問題。

JA直営レストラン「神戸プレジール」が、実際には但馬牛を使用しているにも

関わらず、それを偽り神戸牛として提供していたというものでした。

神戸牛は、兵庫県内で飼養管理された但馬牛のうち、枝肉重量と脂肪交雑(BMS値)が

一定の基準を満たすことを定義としています。

詳しい格付けや数値などは神戸肉流通推進協議会HPをご覧ください。

偽装問題は大変重大なことである上に、但馬の方々からすると、その報道の仕方に

ついても違和感を感じてしまう内容でした。

 

ブランドとは信頼の証

 

「JA直営レストラン」という言葉だけで多くの方々は、そこが提供するサービスや

料理に対して一定の水準を期待することでしょう。

「JA直営レストランだから品質は間違いない」と。

それは、長い年月をかけて「JA」が様々な分野で実績を上げて、多大なる功績を

残されたからこそ、言えることです。

その言葉だけで通じる価値というものが存在します。その価値は、信頼の証だと思うのです。

長い年月をかけて地道にコツコツ続けてこられた何よりの証で、一朝一夕で

認められるものではありません。

このニュースは、信頼の証であるブランドに多大なる影響を与えてしまいました。

 

「伝える」ということ

 

11月6日から解禁になります松葉がに。

まる屋をご利用頂いた方々はご存知だと思いますが、

 

まる屋では、全てのプランに柴山漁港で水揚げされる松葉がに

「柴山がに」を使用しています。

 

より多くの方にこのことを伝えようと思えば、旅行雑誌や旅行サイトなどに

この文章を書いて伝えればいいのです。

 

 

 

しかし、この言葉、本当に信じて頂けますでしょうか?

 

 

 

 

このブログでまる屋のことを初めて知った方の中には、

「本当に?」と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

「客引きのために、聞こえのいいことばかり大きく取り上げている」と思われてしまう

かもしれません。

それは、その方とまる屋とは、何も信頼、信用がないからだと思うのです。

 

「伝える」「続ける」

 

柴山漁港で競りに参加される仲買人の方々は、まる屋の大将が柴山がにを競り落とす現場を

見ていますので、柴山がにを使っていることは知っています。

 

 

市場に行き、競り落とすことを何年も続けているからこそ、周りに認識して頂いています。

そう認識してもらう範囲を柴山漁港以外に伝えようとするにはどうしたらいいのでしょうか?

香美町以外に、但馬以外に、兵庫県以外に伝えようと思うとどうすればいいのでしょうか?

それは、漁港で日々やることと同様に、漁港で日々やることを「やっている」と

伝えることだと思うのです。

ある一時に、雑誌やメディアに紹介されることもいいかもしれませんが、大事なのは

日々伝えることだと思います。

大将も市場に出始めた最初からすぐに今のように認識されたわけではありません。

何年もかけて、信頼を得て、今があります。

現代では、様々なツールで多くの方に伝えることができます。

しかし、便利なツールを使っても一朝一夕で、信頼を得ることは決してできません。

コツコツと続けるしか方法はないと思います。

より多くの方々に、まる屋は全て柴山がにを使っていると本当の意味で認識して

頂ける様に、柴山がにのことなら間違いがない、と「信用」「信頼」して

頂けるようにこれからも日々伝え続けていきたいと思います。

 

 

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
まる屋若大将SNSです
フォロー、いいねよろしくお願いします
↓↓↓↓↓
まる屋Facebookページ

http://www.facebook.com/maruya.shibayama/
まる屋の近況報告やブログ更新、但馬の

今をお伝えしています!

いいね!お願いします!
まる屋若大将Instagram@keita_maruya
http://www.instagram.com/keita_maruya/

田舎だからこそ、但馬だからこそある

何気ない風景を1日1枚毎日更新して

います。

雄大な自然の風景や、但馬の人にしか

わからないローカルな風景、ある人に

とっては新鮮な風景を日々取り上げて

います。

ご旅行の参考して頂ければ嬉しいです^^

まる屋若大将Twitter@keita_maruya

http://twitter.com/keita_maruya?s=03

但馬(たじま)の魅力を伝えたい若大将です。

日々のちょっとしたこと、つぶやいて

います。

Instagramの #但馬の風景 を少しだけ

解説したりしています。

フォローよろしくどうぞ~!

 

 

 

 

 

 

 


この記事を書いている人 - WRITER -
香美町の海側(香住)出身まる屋若旦那、藤原啓太です 10年間の大阪生活を終え、2016年6月より、 地元へ帰って参りました 兵庫県北部の但馬(たじま)地方は、東京都と 同じくらいの面積がある広大な田舎です! 豊岡市の城崎温泉や出石城下町、神鍋高原、朝来市の 竹田城跡に生野銀山、養父市の天滝や氷ノ山、そして 美方郡の余部橋梁、湯村温泉、漁師町 JRの列車が一時間に一本だったり、夜間に車で走ると 鹿やタヌキが飛び出してきたりと、多少不便なことも あるけども、ええとこが沢山あります! そんな但馬の魅力を日々、感じまくっております^^ マラソンが好きです! 香住・ジオパークフルマラソン みかた残酷マラソン、 大阪マラソン2015、淀川マラソンに出場経験有り 走るのは速くない。でも走るのは好き! 日本酒が好きです! 但馬(たじま)の地酒、蔵ごとに 個性があっておもしろい! 香住鶴→ちょっと甘めでスイスイ飲める 此の友→すっきりキレイ系からしっかり系 銀 海→落ち着いた味わいやキリッと感 竹 泉→旨味しっかりで燗酒向き 個性豊かな日本酒をまる屋で楽しんでください!

Copyright© まる屋通信 , 2017 All Rights Reserved.