Instagram#但馬の風景で振り返る2017
こんにちは。光と海と風を感じる海辺の小さな宿まる屋若大将、藤原啓太です。
本日、柴山漁港での今年最終の競りがありました。今年は、12月に雪が降るという近年まれにみる年でしたが、無事に1年間の操業を終えられました。
おはようございます
今年最終日の競りは3隻の入港船
しばらく休漁期間に入ります
大きな事故も無く、無事に1年間の操業を終えられて本当によかったです
来年もよろしくお願いします!
#柴山漁港 pic.twitter.com/2UyK2JOtGu— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい若大将 (@keita_maruya) 2017年12月28日
まる屋の年内の営業は12月30日まで、年始は1月2日より営業いたします。昨年、6月より香美町へ帰って来てから丸1年が経った2017年。帰ってきた日から続けてきたInstagram「#但馬の風景」の投稿も570を越えました。
2017年、いろんな方に出会い、様々なことを経験し、多くの出来事がありました。Instagramの投稿と共に振り返ってみたいと思います。
目次
2017年上半期
ここ近年、雪が積もることはあまり多くありませんでしたが、今年に入り突然積もり出した大雪。みるみるうちに真っ白になりました。香美町小代地区のスキー場では雪がなくて困っていた1月、恵の雨ならぬ恵の雪が降りました。
そして、2月中旬にはさらに多く雪が降りました。雪が降ると雪かきをしないといけないとか、出かけるのも一苦労という声が多いですが、香美町へ帰ってきて初めての冬でしたので降り積もる雪をみて興奮していたのを覚えています。
卒業シーズンの3月、進学や就職で豊岡市を後にする若者へ向けたメッセージが話題になりました。豊岡市のシンボル、コウノトリが巣立ちゆく姿と重ね、街を挙げて応援されていました。どのメッセージも心に響くものばかり、この時巣立って行った若者たちは今頃豊岡市から離れた場所でがんばってくれていることと思います。
大阪マラソン2015を完走してからハマってしまったマラソン。速く走るよりも楽しく走る(笑)を心に誓い挑戦した第4回香住・ジオパークフルマラソンは4月の出来事。多くの参加者の方が走られ、日本海が間近に見られるコースを駆け抜けました。安木地区から相谷地区へ向かう坂道の過酷さは言葉になりません^^;
昨年は稲刈りに参加させて頂いた香美町小代地区のうへ山の棚田、俺たちの武勇田。今年は、田植えから参加させて頂きました。小さな田は手植えで、大きな田は機械で植えました。田植え機、初めて乗りました。
6月17日に運行が開始されたトワイライトエクスプレス瑞風。運行初日、JR山陰本線の駅や撮影ポイントには多くの方が瑞風の姿を一目見ようと集まりました。いつか乗ってみたいですね。
2017年下半期
朝来市生野町の生野銀山で、今年7月、銀山の歴史を揺るがす大きな出来事がありました。観光坑道各所に設置されている当時の様子を再現するマネキン60体が超地下アイドル「GINZAN BOYZ」として電撃デビュー!デビュー曲の「ギンギラ銀山パラダイス」はYoutubeで絶賛配信中です。
現在も根強い人気を誇るGINZAN BOYZは、ニュース番組などで頻繁に紹介され、なんと12月31日NHKで放送される番組でも出演が決定しているそうです。来年も彼らの動きに目が離せません!
城崎温泉ミスゆかたコンテストファイナル大会が行われた8月。大阪でお世話になった方の娘さんがコンテストに出られるということで応援に向かいました。見事グランプリに輝き、第8代目城崎温泉観光大使として様々なイベントで活動して頂いています。
但馬地方にありますコウノトリ但馬空港。今まで利用したことはありませんでしたが、滑走路早朝マラソンをキッカケに、初めて利用してみました。天候などに左右されやすく多少揺れはありますが、伊丹空港までの約40分間のフライトは快適でした。来年は最新鋭機「ATR42-600」が就航予定で、ますます快適な空の旅ができそうです。
今年初めて利用した #コウノトリ但馬空港
初利用キャンペーン当選したよーーーー(≧∇≦*)
お菓子が届きました!
ありがとうございますまた利用させて頂きます pic.twitter.com/9xsG4YO2HH— 藤原啓太 但馬の魅力を伝えたい若大将 (@keita_maruya) 2017年12月26日
初めて利用した時に応募した「初利用キャンペーン」で見事当選、お菓子を頂きました(^O^)
10月。2017年、といいますか僕の人生において最大の出来事がありました。娘の誕生です。生まれてから2ヶ月間は若女将の実家の鹿児島で過ごし、12月に入り香美町へ帰ってきました。しかし、その日がまさかの大雪の日。日本海の冬の手厚い歓迎を受けました。寒さに負けない強い子に育って欲しいです。
日本海の11月といえば松葉がにの解禁。かにシーズンの始まりです。同時に但馬南部でシーズン真っ最中なのが雲海です。3度目の挑戦で、雲海に浮かぶ竹田城跡を見ることができました。様々な気候条件が整って初めて見られる神秘的な風景に、多くの方を引き付ける魅力を感じました。
11月6日に解禁となった松葉がに。柴山漁港では柴山がにの競りが連日行われています。今年からかにの仕入れにも参加し、勉強の毎日です。今日の競りでメスの松葉がに、セコガニの今期の水揚げが終わりましたが、まる屋では3月まで朝食でセコガニのご飯をご用意しています。引き続き、オスの松葉がにの水揚げは3月末まで続きます。来年も安全な操業、よろしくお願いします。
2017年ありがとうございました
兵庫県北部但馬地方で起こった様々な出来事、僕が経験したいろんなこと、2017年も本当にいろいろとありました。まる屋にも多くの方にお越し頂きました。ありがとうございます。
2018年も但馬地方のいろんなことお伝えしたいと思います。これからもよろしくお願いします。それでは、良いお年を(^^)