但馬(たじま)の魅力を伝えたいまる屋若旦那、藤原啓太のブログです!

臼が浦海水浴場、今夏も無事に終了しました

 
この記事を書いている人 - WRITER -
香美町の海側(香住)出身まる屋若旦那、藤原啓太です 10年間の大阪生活を終え、2016年6月より、 地元へ帰って参りました 兵庫県北部の但馬(たじま)地方は、東京都と 同じくらいの面積がある広大な田舎です! 豊岡市の城崎温泉や出石城下町、神鍋高原、朝来市の 竹田城跡に生野銀山、養父市の天滝や氷ノ山、そして 美方郡の余部橋梁、湯村温泉、漁師町 JRの列車が一時間に一本だったり、夜間に車で走ると 鹿やタヌキが飛び出してきたりと、多少不便なことも あるけども、ええとこが沢山あります! そんな但馬の魅力を日々、感じまくっております^^ マラソンが好きです! 香住・ジオパークフルマラソン みかた残酷マラソン、 大阪マラソン2015、淀川マラソンに出場経験有り 走るのは速くない。でも走るのは好き! 日本酒が好きです! 但馬(たじま)の地酒、蔵ごとに 個性があっておもしろい! 香住鶴→ちょっと甘めでスイスイ飲める 此の友→すっきりキレイ系からしっかり系 銀 海→落ち着いた味わいやキリッと感 竹 泉→旨味しっかりで燗酒向き 個性豊かな日本酒をまる屋で楽しんでください!

こんばんは。光と海と風を感じる海辺の小さな宿まる屋若大将、藤原啓太です。

今日は海水浴場に設営されているテントや臼が浦島の連絡船の発着場の撤去作業を

行いました。

今年も臼が浦海水浴場では、大きな事故もなく海水浴の期間を営業できたこと、

本当に嬉しく思います。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

臼が浦島で休憩場所となったテントを撤去しました。

安全に期間を終えられたことは何よりでしたが、いろいろと課題は残りました。

島での海水浴を本当に楽しまれた方もいらっしゃれば、少し嫌な気分で過ごされた方、

ルールを守ってくれる方もいらっしゃれば、自分がよければ

いいという思いからかルールを守ってくれない方。

ほとんどの方が、ルールを守っていただけるのですが、極々一部の方の

心無い行動がどうしても目立ってしまいます。

日本各地に海水浴場がある中、わざわざ柴山の小さな無人島に来て頂けることは本当に

ありがたい事です。しかし、海水浴場を提供する地元の方々としては、島に渡って頂ける全員が

楽しかった、また来年も来よう、と言って頂けるような海水浴場にしたいと思っています。

そのことをどう伝えていくのか、どう行動していくのかが今後の大きな課題です。

環境の変化や人の流れの変化などが激しい現代、海水浴場の継続についても

少し考えないといけない状況にあります。

海水浴を楽しまれる方も、その方たちを迎える側も双方が嬉しさや喜びを

感じ、「また来たい」、「また迎えてあげたい」とお互い思えるような

環境を作っていければいいな、と思います。

 

 

 

日本酒資格試験を受験してきました

 

8月20日に大阪へ行ってきました。

J.S.A(日本ソムリエ協会)が主催し、今年新しく作られた日本酒資格

「SAKE DIPLOMA」の1次試験を受験するためです。

大阪の受験会場は、寝屋川市の大阪電気通信大学でした。

 

 

今回、「SAKE DIPLOMA」の資格試験のことを教えて頂いたシニアソムリエの方と

合流し、いざ、試験会場へ。

会場には、予想以上に多くの方がおられました。

 

 

試験は60分間、13:10にスタートしました。

問題を解いてみての感想は、基本的な問題が多い印象でしたが、

中には兵庫県で山田錦を作られている田んぼがある特A地区の地区名など、

かなり突っ込んだ内容の問題もありました。

あとは、年号や数字の問題が意外と多くてビックリでした^^;

試験終了後、再び合流しアレコレ聞きながら梅田でちょっと一杯。

僕は、この後大阪に住んでいた頃にお世話になった方々と久しぶりに

お会いし、いろいろと刺激を受けて試験の一日を終えました。

 

8月23日18:00 結果発表

 

本日、日本ソムリエ協会のホームページより、1次試験の結果発表が行われました。

 

 

 

 

結果は、、、

 

 

 

 

 

 

合格!!!!

 

 

 

 

 

 

なんとか1次試験を通過することができました。

2次試験は、9月25日に大阪で行われます。

1次試験は筆記のみでしたが、2次試験は論述問題とテイスティング。

第1回目ということもあり、どのような系統の問題が出るのかはわかりませんが、

1ヵ月後の2次試験に向けてしっかり勉強していきたいと思います!!

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
まる屋若大将SNSです
フォロー、いいねよろしくお願いします
↓↓↓↓↓
まる屋Facebookページ

http://www.facebook.com/maruya.shibayama/
まる屋の近況報告やブログ更新、但馬の

今をお伝えしています!

いいね!お願いします!
まる屋若大将Instagram@keita_maruya
http://www.instagram.com/keita_maruya/

田舎だからこそ、但馬だからこそある

何気ない風景を1日1枚毎日更新して

います。

雄大な自然の風景や、但馬の人にしか

わからないローカルな風景、ある人に

とっては新鮮な風景を日々取り上げて

います。

ご旅行の参考して頂ければ嬉しいです^^

まる屋若大将Twitter@keita_maruya

http://twitter.com/keita_maruya?s=03

但馬(たじま)の魅力を伝えたい若大将です。

日々のちょっとしたこと、つぶやいて

います。

Instagramの #但馬の風景 を少しだけ

解説したりしています。

フォローよろしくどうぞ~!

 

 

 

 

 


この記事を書いている人 - WRITER -
香美町の海側(香住)出身まる屋若旦那、藤原啓太です 10年間の大阪生活を終え、2016年6月より、 地元へ帰って参りました 兵庫県北部の但馬(たじま)地方は、東京都と 同じくらいの面積がある広大な田舎です! 豊岡市の城崎温泉や出石城下町、神鍋高原、朝来市の 竹田城跡に生野銀山、養父市の天滝や氷ノ山、そして 美方郡の余部橋梁、湯村温泉、漁師町 JRの列車が一時間に一本だったり、夜間に車で走ると 鹿やタヌキが飛び出してきたりと、多少不便なことも あるけども、ええとこが沢山あります! そんな但馬の魅力を日々、感じまくっております^^ マラソンが好きです! 香住・ジオパークフルマラソン みかた残酷マラソン、 大阪マラソン2015、淀川マラソンに出場経験有り 走るのは速くない。でも走るのは好き! 日本酒が好きです! 但馬(たじま)の地酒、蔵ごとに 個性があっておもしろい! 香住鶴→ちょっと甘めでスイスイ飲める 此の友→すっきりキレイ系からしっかり系 銀 海→落ち着いた味わいやキリッと感 竹 泉→旨味しっかりで燗酒向き 個性豊かな日本酒をまる屋で楽しんでください!

Copyright© まる屋通信 , 2017 All Rights Reserved.