但馬(たじま)の魅力を伝えたいまる屋若旦那、藤原啓太のブログです!

柴山あさいち屋は、こんな想いで開催されます

 
この記事を書いている人 - WRITER -
香美町の海側(香住)出身まる屋若旦那、藤原啓太です 10年間の大阪生活を終え、2016年6月より、 地元へ帰って参りました 兵庫県北部の但馬(たじま)地方は、東京都と 同じくらいの面積がある広大な田舎です! 豊岡市の城崎温泉や出石城下町、神鍋高原、朝来市の 竹田城跡に生野銀山、養父市の天滝や氷ノ山、そして 美方郡の余部橋梁、湯村温泉、漁師町 JRの列車が一時間に一本だったり、夜間に車で走ると 鹿やタヌキが飛び出してきたりと、多少不便なことも あるけども、ええとこが沢山あります! そんな但馬の魅力を日々、感じまくっております^^ マラソンが好きです! 香住・ジオパークフルマラソン みかた残酷マラソン、 大阪マラソン2015、淀川マラソンに出場経験有り 走るのは速くない。でも走るのは好き! 日本酒が好きです! 但馬(たじま)の地酒、蔵ごとに 個性があっておもしろい! 香住鶴→ちょっと甘めでスイスイ飲める 此の友→すっきりキレイ系からしっかり系 銀 海→落ち着いた味わいやキリッと感 竹 泉→旨味しっかりで燗酒向き 個性豊かな日本酒をまる屋で楽しんでください!

こんにちは。光と海と風を感じる海辺の小さな宿まる屋若大将、藤原啓太です。

但馬には、但馬~伊丹間を一日2往復する便が離着陸する、コウノトリ但馬空港

という空港があります。

とても小さな空港ですが、最近「オモシロい!」と一部の方々の間で話題になっています。

航空機を間近で見学できたり、敷地内の芝生公園でキャンプができたりと

いろいろと変わったイベントを企画していて、今回参加した、1200m滑走路

往復マラソンもそのイベントの1つです。

早朝6:45スタートにも関わらず、募集人数100名のところ185名の参加者が

ありました。

 

 

普段は走ることができない滑走路を解放し、子供たちとも一緒に参加できる

イベントを行うことでコウノトリ但馬空港をより身近に感じてもらおうと

考えられた素晴らしい企画でした。

ゴール後は、ドーナッツとコーヒーでホッコリ^^

 

 

航空機の離着陸準備が行われる午前8時までのイベントでしたが、

とても楽しめました。

 

 

 

9月30日は、柴山へ

 

9月30日の土曜日、柴山漁港で小さなイベントが行われます。

 

 

 

以前よりお話を伺い、ちょっとだけ関わらせて頂いてる柴山あさいち屋。

主宰の小嶋さんとも何度か打ち合わせをしています。

 

 

 

イベントは、香美町各地区観光協会や香美町漁食普及の活動部隊

「とと活隊」をはじめ、小嶋さんとご縁がある方々から出品、出店を募り

第2回目の開催が決まりました。

香美町外からも、小嶋さんが開催するイベントを盛り上げたいと

多くのご友人から子供用のバッグやパーカーなどが出品され、あさいち屋に並ぶそうです。

このイベントに出品、出店される方々には、小嶋さんが直接お話をされて

スケジュール等を調整し参加して頂いたり、出品物を用意して頂いたりしたそうです。

最初にご紹介したイベント告知のチラシを用意するのも、そのチラシを香美町の

各場所へ配布のお願いを回られているのも小嶋さんです。

また、小代観光協会から出品される「俺たちの武勇田」のお米を販売するに

あたり、9月16日に行われた棚田の稲刈りにも参加されていました。

その時の様子は、コチラからどうぞ。

ご自身の仕事をしながらイベントの為に動かれている様子は、直接お話を聞いたり、

SNSでの投稿を見たりしていました。スゴイなぁと。

 

どうして「柴山あさいち屋」を始めたんですか?

 

ふと思った僕の問いかけに小嶋さんは、こう答えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

柴山が大好きだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても単純な答えではありますが、それが原動力となっているそうです。

柴山で生まれ育ち、東京での生活を経て但馬へ帰って来られた小嶋さんは、

柴山のことが本当に好きだとおっしゃられていました。

今の時代、日本各地の地方では、過疎化が進み人口減少に歯止めがかかりません。

日本屈指の松葉がに水揚げ漁港の柴山漁港がある柴山地区も例外ではなく、若い世代の

方々は減少傾向にあります。

そんな柴山で

「何かしよう!自分ができることで地域を盛り上げよう」

と、考えられイベント開催のキッカケにされたそうです。

また、目標に向かってがんばっている人たちを自分のできる範囲で応援したい、という

気持ちもあり、いろんな方々から出品や出店を募ってイベントという形で

実現されました。

 

誰かのため、何かのために動く力って本当に強いんだなぁと、とても感じました。

 

今はイベントを企画し、出品出店を募って開催されていますが、また新しい方向からの

企画構成も考えられているそうです。

まだまだ、始まったばかりの柴山あさいち屋。

少しずつ、こんなことをやってるよ、ということを知っていってもらえたら嬉しいです^^

今回開催するにあたり、個人的に一番気になっているのが…、

 

 

 

 

 

 

 

山珍の餃子です!!!!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

会場は、柴山漁港第一上屋です。

近くに車も停められますので、是非お越しください。

 

地元への愛が詰まっている柴山あさいち屋主宰小嶋さんの

ブログはコチラからどうぞ。

 

 

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
まる屋若大将SNSです
フォロー、いいねよろしくお願いします
↓↓↓↓↓
まる屋Facebookページ

http://www.facebook.com/maruya.shibayama/
まる屋の近況報告やブログ更新、但馬の

今をお伝えしています!

いいね!お願いします!
まる屋若大将Instagram@keita_maruya
http://www.instagram.com/keita_maruya/

田舎だからこそ、但馬だからこそある

何気ない風景を1日1枚毎日更新して

います。

雄大な自然の風景や、但馬の人にしか

わからないローカルな風景、ある人に

とっては新鮮な風景を日々取り上げて

います。

ご旅行の参考して頂ければ嬉しいです^^

まる屋若大将Twitter@keita_maruya

http://twitter.com/keita_maruya?s=03

但馬(たじま)の魅力を伝えたい若大将です。

日々のちょっとしたこと、つぶやいて

います。

Instagramの #但馬の風景 を少しだけ

解説したりしています。

フォローよろしくどうぞ~!


この記事を書いている人 - WRITER -
香美町の海側(香住)出身まる屋若旦那、藤原啓太です 10年間の大阪生活を終え、2016年6月より、 地元へ帰って参りました 兵庫県北部の但馬(たじま)地方は、東京都と 同じくらいの面積がある広大な田舎です! 豊岡市の城崎温泉や出石城下町、神鍋高原、朝来市の 竹田城跡に生野銀山、養父市の天滝や氷ノ山、そして 美方郡の余部橋梁、湯村温泉、漁師町 JRの列車が一時間に一本だったり、夜間に車で走ると 鹿やタヌキが飛び出してきたりと、多少不便なことも あるけども、ええとこが沢山あります! そんな但馬の魅力を日々、感じまくっております^^ マラソンが好きです! 香住・ジオパークフルマラソン みかた残酷マラソン、 大阪マラソン2015、淀川マラソンに出場経験有り 走るのは速くない。でも走るのは好き! 日本酒が好きです! 但馬(たじま)の地酒、蔵ごとに 個性があっておもしろい! 香住鶴→ちょっと甘めでスイスイ飲める 此の友→すっきりキレイ系からしっかり系 銀 海→落ち着いた味わいやキリッと感 竹 泉→旨味しっかりで燗酒向き 個性豊かな日本酒をまる屋で楽しんでください!

Copyright© まる屋通信 , 2017 All Rights Reserved.